11月 2023のアーカイブ
今年の最低賃金上昇のインパクト
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の相澤です。 今日で11月が終わり、明日からは12月です。 年を重ねると、時間の経過を早く感じるようになると言いますが、それにしても早過ぎないか?と思ってしまいます。…
続きを読む介護職員と障害福祉職員の賃上げについて
KOYAMA社会保険労務士法人東京事務所都留です。 今回は、介護職・障害福祉職員の賃上げについて書きたいと思います。 令和5年11月10日に令和5年度の補正予算案が発表されました。 うち、厚生労働省補正予算案では、1兆…
続きを読む深刻化する人手不足
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所佐藤です。 帝国データバンクが発表した「人手不足に対する企業の動向調査(2023年10月)」によると、正社員の人手不足企業の割合は52.1%で、10月としては2018年(52.5%…
続きを読む育児休業給付の拡充案で手取り収入の10割相当になる可能性!?
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所八鍬です。 私事ですが最近子どもが誕生し、日々癒されているのと同時に身の引き締まる今日この頃です。 そんな中、先日こんなニュース報道がありました。簡単に概要をお伝えすると 「政府は…
続きを読む中高年のひきこもりについて
KOYAMA社会保険労務士法人東京事務所の岸です。 すでに日本では中高年のひきこもりが社会問題になっています。 中高年ひきこもりの特徴は、外出を極端に避けること、人間関係の縮小、社会的孤立など。 親からの経…
続きを読む業務改善助成金の要件が大幅に拡充されました!動画配信中!
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、松田です。 一定の設備投資の費用を助成してくれる「業務改善助成金」が、大幅に拡充されました! 事業場内の一番低い賃金の方を30円以上賃上げすることが一つの要件である助成金ですが、…
続きを読む確定拠出年金(イデコ)① 節税効果について
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の山越です。 年末調整の時期には何をすることが有利なのか相談を受けることが多いのですが おすすめはズバリ個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)です。 年々加入要件が緩和されて今で…
続きを読む年末調整について②
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の伊東です。 11月も終わりに近づき、会社の従業員の中にはすでに年末調整の申告書の提出が済んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は2023…
続きを読む業務改善助成金の申請はまだ可能です
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の早坂です。 10月1日、宮城県の最低賃金が改訂されました。宮城県の現在の最低賃金は923円です。 全国的に大幅な引上げだったため、それに伴い、急いで給与の見直しを行った事業主の…
続きを読む11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です。
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、壽見です。 厚生労働省では、11月1日から30日までの1か月間を「労働保険未手続事業一掃強化期間」と定め、労働保険制度に対する正しい理解を深めていただくための広報活動を展開して…
続きを読む心理的負荷による精神障害の労災認定基準の改正について
KOYAMA社会保険労務士法人東京事務所の菊馬です。 近年の社会情勢変化、労災請求件数を鑑み、最新の医学的知見を踏まえて令和5年9月1日付で「心理的負荷による精神障害」の認定基準が改正されました。 特に大きく変わった点で…
続きを読む傷病手当金は季節性インフルエンザでも要件を満たせば申請できます!!
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の村山です。 この時期になるとインフルエンザが流行し、り患された従業員に対して欠勤・有休の対応をされている事業主の方も多いのではないでしょうか。 そのインフルエンザで…
続きを読むLUNCH③
KOYAMA社会保険労務士法人、鈴木です。 今回も引き続き、私のLUNCHについて記します。午前の会議等が押してしまって、午後の打ち合わせまでの時間がないときは近くのコンビニを利用することがあります。(休憩…
続きを読む応募してほしい求職者に直接リクエストができます。
KOYAMA社会保険労務士法人、仙台事務所、田子です。 最近、お客様から求人を出しているのになかなか応募する人が現れないとの声を聞くことが多いです。 私の実感としても昨年あたりまではお客様の依頼を受けて求人を出せば、何か…
続きを読む構造的人材不足にどう対処してゆくのか
KOYAMA社会保険労務士法人 東京事務所の小山です。 お客様との話のなかで、よくお聞きすることの一つが、「人材に関するお悩み」のことがあります。そのお悩みの中でも「不足している人材の採用」のことはいつもお…
続きを読むハローワークサービスの有効活用
KOYAMA社会保険労務士法人、仙台事務所、松田です。 今日、人手不足はどの企業にも共通の課題であり、「求人を出しても採用できない」といった相談が非常に多いです。採用コストが年々増加している事業所様も多いの…
続きを読む治療と仕事の両立支援
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の相澤です。 「治療と仕事の両立支援」という言葉を耳にされたことはありますか? 読んで字のごとく、病気の治療を受けながら、 就労を継続するための支援のこ…
続きを読む障害者の法定雇用率について
KOYAMA社会保険労務士法人東京事務所、都留です。 今回は、企業における障害者雇用率の改正について話したいと思います。 今現在、民間企業の障害者法定雇用率は2.3%(特殊法人2.6%)となっ…
続きを読む日々意識していること
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の佐藤です。 11月になりました。もうすぐ年末ということもあって何かとバタバタしている今日この頃でありますが、 私が事務手続きをする上で意識していることについて記しま…
続きを読むeラーニングを活用して社員教育もでき助成金も受給できる!?
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所八鍬です。 人材開発支援助成金(人への投資促進コース)「定額制訓練」という定額制のeラーニングを活用した訓練を実施する事業所が対象となる助成金があるのでご案内します! 定額制訓練…
続きを読むメンタルヘルス対策の例
KOYAMA社会保険労務士法人東京事務所の岸です。 今回は会社で取り組むべきメンタルヘルス対策の例を挙げてみます。 ・ストレスチェックの実施:定期的に従業員を対象にストレス診断を行い、ストレス…
続きを読む