インフルエンザに注意

KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の壽見です。 例年11月下旬に流行し始めるインフルエンザ。今年は、それより2ヶ月近く前倒しで流行し始めているようです。前倒しの要因として、今年の夏の猛暑と秋の激しい寒暖差があった…

続きを読む

サイバー攻撃が増加しています

KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の村山です。 ここ最近のメディアでも良く取り上げられている話題ですね。サイバー攻撃も年々増加傾向で、単発的な攻撃もあれば、1社を継続的に攻撃するパターンもあるみたいです。攻撃対象も…

続きを読む

LUNCH26

KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、鈴木です。 以前ここで取り上げた「クレヨンしんちゃん」に登場する野原ひろしが主人公のスピンオフの漫画「野原ひろし 昼メシの流儀」が10月からアニメ化されました。キャラクター原作は…

続きを読む

再度、熊事件について思うこと

KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の田子です。   8月に熊事件について書かせていただいたばかりですが、ここ数カ月の間、さらに何人もの方が襲われて死傷する事件が毎日のように報道されております。また、町中の…

続きを読む

仙台にもクマが出没

SolveHRの玉造です。   ここ最近、クマ出没のニュースをよく目にします。正直、「北海道や東北の山間部の話だろう」と、どこか他人事のままでした。ところが先日、仙台駅から約2キロの公園にクマが出たというニュー…

続きを読む

自己紹介

KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の塩澤です。   初めまして。今月から仙台事務所に勤務させていただいております塩澤です。前職でメーカーの営業職として働いていた際に社労士に興味を持ち、この度入社させてい…

続きを読む

冬の風物詩

KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の兼田です。   今年から仙台に出てきましたが、一つの目標を持っております。それは、光のページェントを見ることです。   仙台光のページェントは、冬の仙台を彩…

続きを読む

AIの進歩

KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の佐藤絢美です。   先日電話に出ると、営業電話だったため断りの返事をしたところ、一瞬の妙な間の後にお礼を言われ電話を切られました。ほんの1,2分のやりとりでしたが、妙…

続きを読む