助成金情報
業務改善助成金の要件が大幅に拡充されました!動画配信中!
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、松田です。 一定の設備投資の費用を助成してくれる「業務改善助成金」が、大幅に拡充されました! 事業場内の一番低い賃金の方を30円以上賃上げすることが一つの要件である助成金ですが、…
続きを読む業務改善助成金の申請はまだ可能です
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所の早坂です。 10月1日、宮城県の最低賃金が改訂されました。宮城県の現在の最低賃金は923円です。 全国的に大幅な引上げだったため、それに伴い、急いで給与の見直しを行った事業主の…
続きを読むeラーニングを活用して社員教育もでき助成金も受給できる!?
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所八鍬です。 人材開発支援助成金(人への投資促進コース)「定額制訓練」という定額制のeラーニングを活用した訓練を実施する事業所が対象となる助成金があるのでご案内します! 定額制訓練…
続きを読む就職氷河期世代を採用すると助成金がもらえる!?
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、壽見です。 バブル経済崩壊後の雇用環境が厳しい時期(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日の間に生まれた方)に、就職活動を行っていた方々を就職氷河期世代といいます。まさに私…
続きを読む育児休業を法律通りに取得させるだけで助成金が受給できる!?
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、松田です。 まさにタイトルの通り、雇用保険の被保険者に対し、男性であれば5日以上、女性であれば3ヵ月以上の育児休業を取得させた事業所が受給できる【両立支援助成金】があります! 育…
続きを読む