断捨離

SolveHRの石田です。

断捨離という言葉は皆さんご存じかと思います。

人間誰しも生活していると自宅内に物が増えていきます。

中には長年使用していないものがあったり、購入した後に一度も使用せず存在そのものを忘れてしまっている物もあると思います。

衣替えの時期や気が向いた時に自宅内を整理しているとこれらの物を見つけ「どうしようか」と悩むことも多々あると思います。

そのような時私は、思い切って処分することにしています。

以前は、「いつか使うだろう」「捨てるのはもったいない」などと思っていましたが、年月が経つと物があふれる状況に陥ります。

思い切って処分すると何故か気持ちがすっきりしますし、自宅内もすっきりします。

中にはリサイクルショップなどに持ち込んで買い取ってもらうこともあり、ちょっとした臨時収入を得ることもあります(少額ですが…)

皆さんも自分が持っている「物」に対する思い入れなどがあると思いますが、何かの機会に断捨離してみてはいかがでしょうか。