プライベートの話
運動をしましょう!
こんにちは、SolveHR仙台事務所 営業担当の駒形です。 年齢を重ねるごとに体力の低下を実感するようになり、3年前から週末にスポーツクラブに通い始めました。当初は「本当に続けられるかな…?」という不安もありましたが、今…
続きを読むスイカの驚きの栄養価と健康効果
SolveHR株式会社 玉造です 夏の果物といえば、スイカが思い浮かびますよね。スイカはその甘さとみずみずしさで人気ですが、実は驚くべき栄養価と健康効果も持っています。スイカの約90%は水分でできているため、暑い夏には体…
続きを読む太陽光の力
KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の兼田です。 前職で再生可能エネルギーに携わっていましたが、発電についてではなくメンタルヘルスの観点から太陽光に大変興味を持っています。 太陽の光は、心の健康に多くの恩恵をもたら…
続きを読むサウナの魅力
KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の壽見です。 近年、人気があるサウナ。私は長年、月に1度はサウナに通い、よく行くサウナ施設の回数券を購入するほどサウナの魅力にはまってしまっています。サウナは単なる汗をかく場所で…
続きを読む毎日一時間歩く
SolveHR株式会社のマルセリアザラです。 最近私が始めた「夜のウォーキング」について書いてみようと思います。健康のために何か始めたいと思いながら、なかなか続かない私ですが、気づけば毎晩のウォーキングを楽しみにするよう…
続きを読む学びは終わらない旅
SolveHR株式会社のマルセリアザラです。 こんにちは。今は通訳の仕事をしていますが、実は以前、7年間ほど介護の現場で働いていた経験があります。たくさんの人と出会い、色んなことを学ばせてもらった、大切な時間です。 その…
続きを読む憧れの仙台
KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の兼田です。 4月に入社しましたので、自己紹介をさせていただきます。 北東北出身で、前職ではチューリップを植えたり、コスプレをしてみたり、イルミネーシ…
続きを読む宮城県内の桜名所
KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の伊東です。 4月も終わりに近づいており、桜の見ごろも残り僅かとなってきました。 この春、私が実際に訪れた宮城県内の桜名所をいくつか紹介させていただきます。 &nb…
続きを読む朝ごはん
SolveHR株式会社のマルセリアザラです。 皆さん、朝ごはんは何を食べていますか?お米派、パン派、それとも朝ごはんを食べずに仕事に向かう派でしょうか? 私は朝ごはんを食べないと、仕事に集中できないタイプで…
続きを読む昭和100年
KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の佐藤絢美です。 当法人の事務所内に貼られたカレンダーには令和7年、2025年と和暦・西暦の表記のほかに、今年を昭和で数えた「昭和100年」と平成で数えた「平成37…
続きを読む春の訪れ
KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の蜂谷です。 ついこの間までの寒さはどこにいったのでしょうか。すっかり春めいて、上着も必要ない気温になってきました。道行く方々の服装もだいぶ薄手のものに変わってきて…
続きを読む腰痛再発
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、田子です。 若いころからスポーツ等のやりすぎで腰痛が癖になってましたが、年相応に自重することで、ここ6年くらいは発症することもなく、もう大丈夫かな?と思い始めたので…
続きを読むモータースポーツ大好き!
SolveHR株式会社のレザ・アドゥウィカです。 小さい頃からクルマやモータースポーツが大好きで、それがきっかけで日本の自動車専門学校(専門学校)に進学しました。日本は自動車文化が発展している国であり、特に「ドリフト」と…
続きを読む休日の過ごし方
先日、岩沼にある竹駒神社で行われた初午大祭に行ってきました。 ご存じの方も多いと思いますが、初午とは稲荷神社の祭の日である2月の最初の午の日を指す言葉だそうです。 竹駒神社には初詣に行くことは多いのですが、…
続きを読むマイブーム
KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、村山です。 時代遅れかもしれませんが、最近私はnetflixを契約し、昔のドラマや映画を休日に見始めました。 その中でマイブームとしてよく見ているのが、釣りバカ日誌…
続きを読む海外ビーチリゾート!
SolveHR株式会社の石田修です。 最強寒波が襲来している今日このごろ。 皆さん!暖かいビーチリゾートでのんびり過ごしたいと思っていませんか? そこで!自分が過去に行ったことがあるビーチリゾ…
続きを読むラマダンへ向けて
SolveHR株式会社のレザ・アドゥウィカです。 もうすぐラマダンが始まります。ラマダンは、イスラム教徒にとって特別な1か月であり、日中の断食だけでなく、家族や友人との時間を大切にしたり、寄付や助け合いの精…
続きを読む学生時代の友人に会ってきました
KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の蜂谷です。 先日、大学時代の友人から連絡が入り、数年ぶりに会うことになりました。 大学の3、4年次には同じゼミに所属し、図書館や古本屋を毎日のように一緒に歩いてい…
続きを読む29歳を迎えるにあたって見直したいこと
SolveHR株式会社のマルセリアザラです。去年の11月に入社しました。初めてこちらのブログに投稿いたします。 20代最後の年がやってきました。27歳、28歳の時は「またひとつ年を取ったなぁ」と思う程度でしたが、さすがに…
続きを読む初詣について
KOYAMA社会保険労務士法人 仙台事務所の蜂谷です。 皆さん明けましておめでとうございます。 連休中のニュースでは初詣の賑わいも多く取り上げられましたが、皆様は初詣に行かれたでしょうか。 私は毎年、岩沼に…
続きを読む長期休暇明けの体調不良が増えているみたいです
KOYAMA社会保険労務士法仙台事務所村山です。 明けましておめでとうございます。年末年始の休暇が終わり、1週間程経過しました。 今回の題材にあるように、長期休暇後から体調不良が続いている方も多いのではないでしょうか。 …
続きを読む