忘年会を開催しました。
去る12月某日、KOYAMA社会保険労務士法人となってから、初めての忘年会が開催されました。
残念ながら、照井さん(聞き上手)と松野さん(マイペース)は、不参加でしたが、総勢10名でのにぎやかな会となりました。

会場は、多数決により仙台駅前の「とりぼん」。
本格的な忘年会シーズン前ということもあり、ゆったりした席で楽しむことができました。
鶏料理がメインのお店だったのですが、美味しい焼き鳥もあったのですが、撮ってある画像は、
厚切りのカツオとサバ

エビのなにか。

カモ鍋

〆のそば

これだけでした。
(なんということでしょう・・・)
しかしながら、この季節、やはり鍋は格別です。
あったまります~
(↓仲良しツーショット)

語る松田さん

キャリアコンサルタントとしても、入所以来活躍している松田さん。
熱っぽく語っていますが、その内容は、とてもここでは明かせません。
機会があれば、直接本人に聞いてみてください。
そして、ここで何と小山所長が、身に着けていた某ブランドのネクタイを、気前良く(?)遊佐さんへサプライズXmasプレゼント♪
さっそくプレーンノットで結んでご満悦。

まさか小山所長も、飲み会でネクタイをねだられるなんて、思わなかったことでしょう。
アップ。

めがねっこ集合。


恒例の集合写真ぱちり。

毎度「社内活動」と銘打っていますが、飲み会の報告ばかりになっています・・・。
来年こそは「社内活動」的な記事を書くぞ。と、意気込みはいっちょ前です。
また、来年もKOYAMA社会保険労務士法人をよろしくお願い致します。
皆様もよいお年をお迎えください。
