小旅行
SolveHRのマルセリアです。
こんにちは!
先週の土曜日、宮城県の松島へ小旅行してきました。
日本三景のひとつに数えられるだけあって、やっぱり景色がすばらしかったです。
最初に松島海岸を歩いたとき、目の前に広がる海と島々の風景を見て、ふと懐かしい気持ちになりました。
というのも、私の故郷であるインドネシアも島国で、海に浮かぶ島々の景色がよく似ているんです。
松島の風景を見ながら、「あ、なんかインドネシアにいるみたいだな」と思わず心の中でつぶやいていました。
特に、遊覧船から見た小さな島々は、どこかバリやロンボク周辺の景色を思い出させてくれて、旅先なのにちょっと「帰ってきたような」安心感もありました。
もちろん、松島ならではの魅力もたっぷり堪能!
瑞巌寺で静かな時間を過ごしたり、焼き牡蠣や牡蠣フライを味わったり、日本らしい風情をしっかり楽しんできました。
特に海の幸はさすが松島、新鮮で美味しかったです!
自然に囲まれた静かな時間と、どこか懐かしさを感じる景色。
松島の風景は、遠く離れたインドネシアの思い出と重なる部分もあって、とても心に残る旅になりました。また季節が変わったら、違う表情の松島にも会いに行きたいです。