LUNCH21

KOYAMA社会保険労務士法人仙台事務所、鈴木です。

前々回、LUNCH19で最近のランチは3店舗をローテーションしていると書いたのですが、その後少し気になることがあったので・・・

精神科医の和田秀樹さんの本を読んでいて、ちょっと気になり少し調べたことがありました。それは、加齢に伴う体や心の変化という部分で、前頭葉の萎縮による意欲の低下が起きるということです。脳の中でもっとも早く老化が進むのは「意欲」や「創造性」をコントロールする前頭葉で、40代ごろから始まるそうです。具体的には、行きつけの店ばかり利用したり、同じ著者の本しか読まないといった行動が増えるのも、前頭葉の老化が原因のひとつとのことでした。本に関しては当てはまらないな、と思いつつも、行きつけの店ばかり、というのはまさにそのもの!たしかに50歳を過ぎてそんなことが増えてきたな、と危機感を感じております。

定年退職後も、継続雇用などで働き続けることは、収入を得るという目的以外にも、社会と繋がりを保ち、心と体の健康を維持するには役立つのだろうと考える今日この頃です。