そもそも年末調整と確定申告って何?
KOYAMA社会保険労務士法人 東京事務所の菊馬です。
年末調整と確定申告はどちらも税金に関する手続きですが、それぞれの目的や対象者に違いがあります。
年末調整は主に会社員を対象とした手続きで、勤務先が給与から天引きした所得税を1年間の正しい金額に調整します。控除申請や税金の過不足を精算し、基本的に会社が代行して行うため、給与所得のみの会社員であればこれで手続きは完了します。年末調整は簡便で、納税者が税務署に直接申告する必要はありません。
一方、確定申告は主にフリーランスや個人事業主、副業収入がある人、医療費控除や寄付金控除を受けたい人が対象です。1年間の総所得と控除額を基に、納めるべき税金を計算し税務署に申告します。年末調整では対応できない控除や、複数の所得を持つ場合に必要となり、期間は毎年2月16日から3月15日までと定められています。
会社員でも副業収入がある場合や特定の控除を利用したい場合には確定申告が必要です。自分に必要な手続きを理解し、税務処理を適切に行うことが大切です。
会社勤めの皆様は年末調整手続き真っ只中だと思いますが、様々な控除制度を活用して還付を受けられるように申告を進めていきましょう!